頑張れ、てんとう虫!
- 2022年06月14日
- 令和4年度
園庭に遊びに出ると最近恒例になっていたてんとう虫のサナギ探しが始まりました。一人の子が「先生、白いてんとう虫がおるよ」と大興奮。見にいくとそれはサナギの殻を割って出てきたばかりのてんとう虫で、色は白く羽根を広げて乾かしているところでした。「サナギから出たばかりの体が柔らかいから乾かして飛べるようにしているんだよ。色もだんだん出てくると思うよ」と伝えると「へぇ~そうなんだ」と言ってず~っと様子を見ていました。しばらくその子の様子を見ていると、大きな葉っぱを拾ってきて、てんとう虫の体を仰いであげながら「ガンバレ~」と応援していました。その姿があまりにも愛おしく感じました。室内に戻ってからも気になってる様子だったので一時間お気に一緒に見に行きました。3時間後、体は乾き、模様もくっきり出ていました。その姿を見て大喜びのM君。部屋に戻ってからみんなにちゃんと報告していました。