お花に水をあげましょう 2019年03月30日 平成30年度 園庭の地面がカラカラだったので、ジョーロで水をまいていました。それを見ていた1歳児と2歳児クラスの子どもたちが非常階段のところに掛けてある小さいジョーロを指さして「したい」とアピールしてきました。そういうことでお花に水をあげてもらいました。 卒園式がありました。 2019年03月16日 平成30年度 本日卒園式がありました。たくさんの方々に見守られて子どもたちは卒園式に参加しました。ばら組のみなさん、今後の活躍を楽しみにしています!先生達は応援しています!保護者の皆様、これまでいろいろとご協力いただきましてありがとうございました。 卒業おめでとう! 2019年03月15日 平成30年度 6年前にまごころ保育園を卒園した卒園児が今日、小学校の卒業式を終え、保育園に来てくれました。卒業おめでとう!未来へ向かって羽ばたいてください。応援しています! トントン相撲 2019年03月06日 平成30年度 3才児のお部屋でトントン相撲をしていました。先生が作った段ボールの土俵の上に、折り紙で作ったお相撲さんを置いて、トントントントン!白熱していました。
卒園式がありました。 2019年03月16日 平成30年度 本日卒園式がありました。たくさんの方々に見守られて子どもたちは卒園式に参加しました。ばら組のみなさん、今後の活躍を楽しみにしています!先生達は応援しています!保護者の皆様、これまでいろいろとご協力いただきましてありがとうございました。 卒業おめでとう! 2019年03月15日 平成30年度 6年前にまごころ保育園を卒園した卒園児が今日、小学校の卒業式を終え、保育園に来てくれました。卒業おめでとう!未来へ向かって羽ばたいてください。応援しています! トントン相撲 2019年03月06日 平成30年度 3才児のお部屋でトントン相撲をしていました。先生が作った段ボールの土俵の上に、折り紙で作ったお相撲さんを置いて、トントントントン!白熱していました。
卒業おめでとう! 2019年03月15日 平成30年度 6年前にまごころ保育園を卒園した卒園児が今日、小学校の卒業式を終え、保育園に来てくれました。卒業おめでとう!未来へ向かって羽ばたいてください。応援しています! トントン相撲 2019年03月06日 平成30年度 3才児のお部屋でトントン相撲をしていました。先生が作った段ボールの土俵の上に、折り紙で作ったお相撲さんを置いて、トントントントン!白熱していました。