9月の誕生会がありました 2017年09月25日 平成29年度 9月生まれのお友達の誕生会がありました。先生の出し物や、お友達による歌のプレゼントなどがありました。 これからも健やかに成長してください。 クッキングで「ちんすこう」を作りました。 2017年09月22日 平成29年度 今日はみんなが楽しみにしていたクッキングでした。自分のエプロンと三角巾をつけて嬉しそうなきく組さん。小麦粉にサラダ油、きな粉、砂糖を入れて、こねたり丸めたりしておいしそうなちんすこうができ上がりましたよ。おやつの時間はちんすこうのお代わりをする長い行列ができました。(きく組 年中クラス) 放生会(ほうじょうや)見学に行きました。 2017年09月14日 平成29年度 筥崎宮の参道に着くと大勢の人達。露店もたくさん並んでいて子ども達はキョロキョロ見渡していました。好きなキャラクターを見つけると指さししたり「〇〇があった!」と教えてくれたりして大興奮でした。(分園) 交通安全教室がありました。 2017年09月07日 平成29年度 5日(火)に交通安全教室がありました。クイズや体操(できるにゃん体操)で安全について学んだ後、実際に横断歩道の渡り方を練習しました。おまわりさん、区役所の方、ありがとうございました。
クッキングで「ちんすこう」を作りました。 2017年09月22日 平成29年度 今日はみんなが楽しみにしていたクッキングでした。自分のエプロンと三角巾をつけて嬉しそうなきく組さん。小麦粉にサラダ油、きな粉、砂糖を入れて、こねたり丸めたりしておいしそうなちんすこうができ上がりましたよ。おやつの時間はちんすこうのお代わりをする長い行列ができました。(きく組 年中クラス) 放生会(ほうじょうや)見学に行きました。 2017年09月14日 平成29年度 筥崎宮の参道に着くと大勢の人達。露店もたくさん並んでいて子ども達はキョロキョロ見渡していました。好きなキャラクターを見つけると指さししたり「〇〇があった!」と教えてくれたりして大興奮でした。(分園) 交通安全教室がありました。 2017年09月07日 平成29年度 5日(火)に交通安全教室がありました。クイズや体操(できるにゃん体操)で安全について学んだ後、実際に横断歩道の渡り方を練習しました。おまわりさん、区役所の方、ありがとうございました。
放生会(ほうじょうや)見学に行きました。 2017年09月14日 平成29年度 筥崎宮の参道に着くと大勢の人達。露店もたくさん並んでいて子ども達はキョロキョロ見渡していました。好きなキャラクターを見つけると指さししたり「〇〇があった!」と教えてくれたりして大興奮でした。(分園) 交通安全教室がありました。 2017年09月07日 平成29年度 5日(火)に交通安全教室がありました。クイズや体操(できるにゃん体操)で安全について学んだ後、実際に横断歩道の渡り方を練習しました。おまわりさん、区役所の方、ありがとうございました。
交通安全教室がありました。 2017年09月07日 平成29年度 5日(火)に交通安全教室がありました。クイズや体操(できるにゃん体操)で安全について学んだ後、実際に横断歩道の渡り方を練習しました。おまわりさん、区役所の方、ありがとうございました。