どろだんごを作りました。 2017年05月26日 平成29年度 「どろだんご」という絵本を読むと、「やってみたい」「作りたい」という子が多かったので、今日はみんなでどろだんご作りにチャレンジしました。ギュッと丸めたり砂をかけたりしてとっても楽しそうな子どもたちでした。 (さくら組 2歳児) ジャガイモの収穫をしました。 2017年05月25日 平成29年度 今日、ばら組(年長)さんがジャガイモの収穫をしました。大きないもがたくさん入っていて、みんな大喜びでした。猫の額ほどの畑ですが、今年は豊作でした。 5月の誕生会がありました。 2017年05月23日 平成29年度 今日は、5月生まれの17人のお友達と3人の先生をみんなでお祝いしました。先生からの出し物は、エプロンシアター「ぽんぽこパン屋」でした。いろんなパンが出てくるおいしいお話に子供達は引き込まれていました。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでとう! 保育参観がありました。 2017年05月20日 平成29年度 今日は保育参観でした。子供達はお父さんやお母さんと一緒に遊んだり制作をしたりしました。その後、保護者研修会、父母の会の総会、給食試食会がありました。研修会では、保護者の皆さんがアナログのゲームを楽しみました。まるで子供のように…。テレビを見ない子育て、がんばってください。 グリンピースご飯に挑戦! 2017年05月17日 平成29年度 今日は、ばら組になって初めてのクッキング教室でした。グリンピースご飯に挑戦!お米をといだり豆をさやから出したりしてご飯を炊く準備をしました。出来上がったグリンピースご飯は子供達がおにぎりにして、給食の時にいただきました。楽しいクッキングでした。(ばら組 5歳児クラス) よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
ジャガイモの収穫をしました。 2017年05月25日 平成29年度 今日、ばら組(年長)さんがジャガイモの収穫をしました。大きないもがたくさん入っていて、みんな大喜びでした。猫の額ほどの畑ですが、今年は豊作でした。 5月の誕生会がありました。 2017年05月23日 平成29年度 今日は、5月生まれの17人のお友達と3人の先生をみんなでお祝いしました。先生からの出し物は、エプロンシアター「ぽんぽこパン屋」でした。いろんなパンが出てくるおいしいお話に子供達は引き込まれていました。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでとう! 保育参観がありました。 2017年05月20日 平成29年度 今日は保育参観でした。子供達はお父さんやお母さんと一緒に遊んだり制作をしたりしました。その後、保護者研修会、父母の会の総会、給食試食会がありました。研修会では、保護者の皆さんがアナログのゲームを楽しみました。まるで子供のように…。テレビを見ない子育て、がんばってください。 グリンピースご飯に挑戦! 2017年05月17日 平成29年度 今日は、ばら組になって初めてのクッキング教室でした。グリンピースご飯に挑戦!お米をといだり豆をさやから出したりしてご飯を炊く準備をしました。出来上がったグリンピースご飯は子供達がおにぎりにして、給食の時にいただきました。楽しいクッキングでした。(ばら組 5歳児クラス) よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
5月の誕生会がありました。 2017年05月23日 平成29年度 今日は、5月生まれの17人のお友達と3人の先生をみんなでお祝いしました。先生からの出し物は、エプロンシアター「ぽんぽこパン屋」でした。いろんなパンが出てくるおいしいお話に子供達は引き込まれていました。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでとう! 保育参観がありました。 2017年05月20日 平成29年度 今日は保育参観でした。子供達はお父さんやお母さんと一緒に遊んだり制作をしたりしました。その後、保護者研修会、父母の会の総会、給食試食会がありました。研修会では、保護者の皆さんがアナログのゲームを楽しみました。まるで子供のように…。テレビを見ない子育て、がんばってください。 グリンピースご飯に挑戦! 2017年05月17日 平成29年度 今日は、ばら組になって初めてのクッキング教室でした。グリンピースご飯に挑戦!お米をといだり豆をさやから出したりしてご飯を炊く準備をしました。出来上がったグリンピースご飯は子供達がおにぎりにして、給食の時にいただきました。楽しいクッキングでした。(ばら組 5歳児クラス) よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
保育参観がありました。 2017年05月20日 平成29年度 今日は保育参観でした。子供達はお父さんやお母さんと一緒に遊んだり制作をしたりしました。その後、保護者研修会、父母の会の総会、給食試食会がありました。研修会では、保護者の皆さんがアナログのゲームを楽しみました。まるで子供のように…。テレビを見ない子育て、がんばってください。 グリンピースご飯に挑戦! 2017年05月17日 平成29年度 今日は、ばら組になって初めてのクッキング教室でした。グリンピースご飯に挑戦!お米をといだり豆をさやから出したりしてご飯を炊く準備をしました。出来上がったグリンピースご飯は子供達がおにぎりにして、給食の時にいただきました。楽しいクッキングでした。(ばら組 5歳児クラス) よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
グリンピースご飯に挑戦! 2017年05月17日 平成29年度 今日は、ばら組になって初めてのクッキング教室でした。グリンピースご飯に挑戦!お米をといだり豆をさやから出したりしてご飯を炊く準備をしました。出来上がったグリンピースご飯は子供達がおにぎりにして、給食の時にいただきました。楽しいクッキングでした。(ばら組 5歳児クラス) よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
よろしくお願いします! 2017年05月12日 平成29年度 8月末にマーチングの発表会があります。今日は楽器と指導の先生が決まりました。「よろしくお願いします」と元気にご挨拶をしました。ばら組さんは、これからの練習を楽しみにしています。 今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
今年度初めてのにこにこキッズがありました。 2017年05月12日 平成29年度 本日、29年度になって初めてのにこにこキッズがありました。昨年度から引き続き参加された方や初めての方、合わせて17組のお客様でした。今日は、制作「母の日のプレゼント作り」でした。素敵なプレゼントができあがりました。 にこにこキッズは、月に2回金曜日に実施します。事前の連絡は要りません。ご都合の良いときに遊びにおいでください。キッズのご案内はHPにも載せていますので、ご利用ください。お待ちしています。 剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
剣道教室が始まりました。 2017年05月10日 平成29年度 今日からばら組の剣道教室が始まりました。立ち方や座り方、下げ刀や帯刀などを教わりました。初めての剣道なのでみんな緊張していました。 元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。
元気な赤ちゃんを産んでください。 2017年05月02日 平成29年度 先生が出産のため明日からお休みされます。今日は、「元気な赤ちゃんを産んでください」とみんなで激励しました。子供達はハイタッチで「がんばって!」の気持ちを伝えていました。