交通安全教室がありました。 2016年06月28日 平成28年度 県の交通安全協会の方に安全についてのお話を聞きました。パペットのケロッチが出てくるとみんな大喜び。お話の後、横断歩道の渡り方を教えてもらいました。ありがとうございました。 6月の誕生会がありました。 2016年06月27日 平成28年度 今日(27日)は、6月の誕生会でした。6月生まれのお友達は一年中で最も多く29人です。分園をあわせると34人もいます。先生の出し物は「3びきの子ぶた」。操り人形の動きがおもしろくて、みんな大喜びでした。 はみがき教室がありました。 2016年06月17日 平成28年度 歯科衛生士になる勉強をしているお姉さん達に歯みがきの大切さを教えてもらいました。大きな紙芝居を見て虫バイ菌のことを学んだあと、歯ブラシの持ち方を教えてもらったりみがき方を教えてもらったりしました。給食時間もお姉さん達と一緒で、話が弾んでいました。子供達は「歯みがき、がんばる!」と張り切っていました。 初めてまわしを着けて練習しました。 2016年06月14日 平成28年度 ばら組は、7月の相撲大会に向けて練習をしていますが、今日、初めてまわしを着けました。初めてのまわしに大興奮の子供達。相撲もいつも以上に力が入っていました。 夏野菜の苗を植えました。 2016年06月08日 平成28年度 先日植えたミニトマトに続いて、今日はナスとピーマンの苗を植えました。代表でばら組ハムスターグループの子供達が、ていねいに植えて水もたっぷりかけてくれました。これから、ばら組さんが交代でお世話します。収穫が楽しみです。
6月の誕生会がありました。 2016年06月27日 平成28年度 今日(27日)は、6月の誕生会でした。6月生まれのお友達は一年中で最も多く29人です。分園をあわせると34人もいます。先生の出し物は「3びきの子ぶた」。操り人形の動きがおもしろくて、みんな大喜びでした。 はみがき教室がありました。 2016年06月17日 平成28年度 歯科衛生士になる勉強をしているお姉さん達に歯みがきの大切さを教えてもらいました。大きな紙芝居を見て虫バイ菌のことを学んだあと、歯ブラシの持ち方を教えてもらったりみがき方を教えてもらったりしました。給食時間もお姉さん達と一緒で、話が弾んでいました。子供達は「歯みがき、がんばる!」と張り切っていました。 初めてまわしを着けて練習しました。 2016年06月14日 平成28年度 ばら組は、7月の相撲大会に向けて練習をしていますが、今日、初めてまわしを着けました。初めてのまわしに大興奮の子供達。相撲もいつも以上に力が入っていました。 夏野菜の苗を植えました。 2016年06月08日 平成28年度 先日植えたミニトマトに続いて、今日はナスとピーマンの苗を植えました。代表でばら組ハムスターグループの子供達が、ていねいに植えて水もたっぷりかけてくれました。これから、ばら組さんが交代でお世話します。収穫が楽しみです。
はみがき教室がありました。 2016年06月17日 平成28年度 歯科衛生士になる勉強をしているお姉さん達に歯みがきの大切さを教えてもらいました。大きな紙芝居を見て虫バイ菌のことを学んだあと、歯ブラシの持ち方を教えてもらったりみがき方を教えてもらったりしました。給食時間もお姉さん達と一緒で、話が弾んでいました。子供達は「歯みがき、がんばる!」と張り切っていました。 初めてまわしを着けて練習しました。 2016年06月14日 平成28年度 ばら組は、7月の相撲大会に向けて練習をしていますが、今日、初めてまわしを着けました。初めてのまわしに大興奮の子供達。相撲もいつも以上に力が入っていました。 夏野菜の苗を植えました。 2016年06月08日 平成28年度 先日植えたミニトマトに続いて、今日はナスとピーマンの苗を植えました。代表でばら組ハムスターグループの子供達が、ていねいに植えて水もたっぷりかけてくれました。これから、ばら組さんが交代でお世話します。収穫が楽しみです。
初めてまわしを着けて練習しました。 2016年06月14日 平成28年度 ばら組は、7月の相撲大会に向けて練習をしていますが、今日、初めてまわしを着けました。初めてのまわしに大興奮の子供達。相撲もいつも以上に力が入っていました。 夏野菜の苗を植えました。 2016年06月08日 平成28年度 先日植えたミニトマトに続いて、今日はナスとピーマンの苗を植えました。代表でばら組ハムスターグループの子供達が、ていねいに植えて水もたっぷりかけてくれました。これから、ばら組さんが交代でお世話します。収穫が楽しみです。
夏野菜の苗を植えました。 2016年06月08日 平成28年度 先日植えたミニトマトに続いて、今日はナスとピーマンの苗を植えました。代表でばら組ハムスターグループの子供達が、ていねいに植えて水もたっぷりかけてくれました。これから、ばら組さんが交代でお世話します。収穫が楽しみです。