おゆうぎ会がありました♪(本園) 2023年12月09日 令和5年度 きょうは、3.4.5歳児クラスのおゆうぎ会がありました。緊張しながらも保護者の方たちに見守られながら、楽しく発表することができました! 上手にできました♪(分園) 2023年12月04日 令和5年度 クリスマスツリーの飾りつけをしました。うさぎ組は先生と一緒に掛け、きりん組は自分でオーナメントを掛けてみました。みんな真剣な表情で取り組み、とてもきれいなツリーが出来上がりました。ツリーを見て、「サンタさんが来るね!」と教えてくれる子もいました。 いつもありがとうございます!(分園) 2023年12月02日 令和5年度 11月23日は勤労感謝の日。おいしい給食を毎日作ってくれる給食室の先生や消防署、交番、箱崎駅、散髪屋に『壁掛け』のプレゼントを渡しに行きました。代表の子達は上手に渡すことができました。消防署では、救急車や消防車を近くで見せてもらい、大興奮の子ども達でした! もちつきをしました! 2023年11月25日 令和5年度 今日は臼と杵を使ってもちつきをしました!たくさんの保護者の方にも手伝っていただき、美味しそうなおもちができました。おもちを丸めるのは難しかったけど楽しそうでしたよ! クッキング教室♪(ばら) 2023年11月14日 令和5年度 クッキング教室でスイートポテトを作りました!つぶしたさつま芋を丸め、はけでみりんを塗り、黒ゴマをふって完成!給食室で焼いてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったね! 芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
上手にできました♪(分園) 2023年12月04日 令和5年度 クリスマスツリーの飾りつけをしました。うさぎ組は先生と一緒に掛け、きりん組は自分でオーナメントを掛けてみました。みんな真剣な表情で取り組み、とてもきれいなツリーが出来上がりました。ツリーを見て、「サンタさんが来るね!」と教えてくれる子もいました。 いつもありがとうございます!(分園) 2023年12月02日 令和5年度 11月23日は勤労感謝の日。おいしい給食を毎日作ってくれる給食室の先生や消防署、交番、箱崎駅、散髪屋に『壁掛け』のプレゼントを渡しに行きました。代表の子達は上手に渡すことができました。消防署では、救急車や消防車を近くで見せてもらい、大興奮の子ども達でした! もちつきをしました! 2023年11月25日 令和5年度 今日は臼と杵を使ってもちつきをしました!たくさんの保護者の方にも手伝っていただき、美味しそうなおもちができました。おもちを丸めるのは難しかったけど楽しそうでしたよ! クッキング教室♪(ばら) 2023年11月14日 令和5年度 クッキング教室でスイートポテトを作りました!つぶしたさつま芋を丸め、はけでみりんを塗り、黒ゴマをふって完成!給食室で焼いてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったね! 芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
いつもありがとうございます!(分園) 2023年12月02日 令和5年度 11月23日は勤労感謝の日。おいしい給食を毎日作ってくれる給食室の先生や消防署、交番、箱崎駅、散髪屋に『壁掛け』のプレゼントを渡しに行きました。代表の子達は上手に渡すことができました。消防署では、救急車や消防車を近くで見せてもらい、大興奮の子ども達でした! もちつきをしました! 2023年11月25日 令和5年度 今日は臼と杵を使ってもちつきをしました!たくさんの保護者の方にも手伝っていただき、美味しそうなおもちができました。おもちを丸めるのは難しかったけど楽しそうでしたよ! クッキング教室♪(ばら) 2023年11月14日 令和5年度 クッキング教室でスイートポテトを作りました!つぶしたさつま芋を丸め、はけでみりんを塗り、黒ゴマをふって完成!給食室で焼いてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったね! 芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
もちつきをしました! 2023年11月25日 令和5年度 今日は臼と杵を使ってもちつきをしました!たくさんの保護者の方にも手伝っていただき、美味しそうなおもちができました。おもちを丸めるのは難しかったけど楽しそうでしたよ! クッキング教室♪(ばら) 2023年11月14日 令和5年度 クッキング教室でスイートポテトを作りました!つぶしたさつま芋を丸め、はけでみりんを塗り、黒ゴマをふって完成!給食室で焼いてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったね! 芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
クッキング教室♪(ばら) 2023年11月14日 令和5年度 クッキング教室でスイートポテトを作りました!つぶしたさつま芋を丸め、はけでみりんを塗り、黒ゴマをふって完成!給食室で焼いてもらい、3時のおやつに食べました。おいしかったね! 芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
芋掘りに行きました♪(ばら) 2023年10月28日 令和5年度 大井保育園へ芋掘りに行きました!みんな一生懸命スコップや手で土を掘り、大きなお芋が出てきたときは大喜び! 掘ったお芋はお家に持って帰りました。 消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
消防車が来ました! 2023年10月16日 令和5年度 まごころ保育園に大きな消防車が来ました!子ども達は目をキラキラさせて消防車を見つめていました。 運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
運動会がんばりました! 2023年10月07日 令和5年度 涼しい秋空の下、運動会がありました。子ども達の楽しそうな笑顔が印象的でした。成長を感じられる素晴らしい一日でした! 放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
放生会見学に行きました♪(分園) 2023年09月16日 令和5年度 たくさんの人に、たくさんの露店が並んでとても賑やかでした。子ども達は目を輝かせて「〇〇あった!」「あれがいい!」と興味津々で見ていました。 ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ
ばら組お楽しみ保育がありました♪ 2023年08月05日 令和5年度 待ちにまったお楽しみ保育。クッキングをしたり、お店を回り金魚すくいや輪投げなどみんな楽しんでいました。カレーも美味しそうに食べていました。 古い記事へ