キャンペーン期間=2010年2月5日(金)〜3月1日(月)

【回答者総数】=1259名


【回答者の年代別人数】



【回答者の性別】


【アンケート項目】= 最初に生まれてくる子どもは男の子がいいですか?女の子がいいですか?

【回答】

※ それぞれの主な意見を紹介します。
【男の子がいい】  
○上が男の子の方が、下ができたときにしっかりしそうだから
○長男の家には長男が産まれないとずっと言われそうだから
○男なら将来酒が一緒に飲める。
○娘は嫁にやるのが辛いから。
○跡取りが必要。
○男の子とは腹を割って話せそうな気がするので
○容姿が良ければ心配だし悪ければ悲惨
○女の子は将来、心配事が増えそう。
○長男に名前を継いでほしいからです。
○女の子だと、お嫁にやらないといけないから。
○女の醜さをよく知ってるので
○女の子は育てやすいと聞くけど、複数の子供を育てるなら1人目が男だと大きくなってから楽。私は女男男で育ったので、弟は物事に対して人に頼りがち。女の子はほっといてもママに似るししっかりするし…。長男の重圧は分からないけど、2人の息子のうち長男は理想通りの優しくてしっかりしたお兄ちゃんです。

【女の子がいい】  
○妻は女・男の順の姉で、我が家の子供は、男・女の順ですが、どう見ても女・男の順のほうがいいように思えます。女の子の方が下の子供の面倒もよく見るし、ちょっと大きくなれば家事にも興味を持って手伝うようになるので、下の子の育児が楽です。昔から「一姫二太郎」と言うのは理由があると思っています。これは、決して女性差別とかいう問題ではなくて「適性」の問題です。(ちなみに私は男・男の兄ですが、母の話ではたいへんだったようです。)
○長男が「妹が欲しい」と言ってきかないので(笑)私としては、どちらでもかまいません。我が子が可愛いのは当たり前ですから。
○女の子の方が育てやすいし(病気とか)、下が生まれたら面倒みてくれるから。
○将来娘に子供ができた時、私が自分の母にしてもらったように助けてあげたいから 
○下の子が生まれたときに面倒見がよさそうだから。
○ 女の子は一緒にお買い物やランチに行けるイメージがあって、大きくなっても女同士の付き合いが楽しみなので。
○勉強が大変だから。また、自分の兄弟や主人を見ても、男の子は自分の親を大切に思う気持ちは強いかもしれないが、実際にめんどうを見たりすることが無く、お嫁さんと自分がうまくやっていけるか心配だから。
○最初の子供という事で、やはり話しに聞くのは「男の子はやんちゃでてがつけられない」という事。それならば「ませている」とよく聞く女の子が先だと、安心できるのではないかと……浅はかな考えです。
○現在、保育士として働いていますが、女の子の方が相性がいいような気がします。そして、料理をしているときや買い物、山の散策等の中で季節や大事な事を教えていきたいからです。
○女の子は嫁に行っても親のところによく訪れるし、とにかく世話してくれる。
○男の子は女の子の3倍子育てが大変と聞くから。
○次を産んだ時に手伝ってくれそう。同性である方が、将来親子という関係を越えて色々と相談したりできる相手になってくれると思うから。(自分が母親とそういう関係だから)

【どちらでもかまわない】
○絶対女の子!と思っていましたが、実際は男の子が産まれました。今はとても優しいお兄ちゃんに育ってくれたので、どちらでもよかったんだな。と思い直しました。
○どっちが良かったって考えてしまうと、もし違った場合生まれてきてくれた子どもに対して申し訳ないからです
○健康でいてくれれば本当にどちらでもいい。子供を亡くして気づきます。
○どちらでもかまわない。男の子なら元気いっぱいの家庭が築けそうだし、女の子ならおしゃれをしたり、一緒に買い物したりと将来の楽しみが増えるから。
○生まれてくる事自体が奇跡。性別を願うなんておこがましい!自分の親がもし、私(女)が生まれてくる時に「男の子が欲しい」なんて思われていたら悲しい。
○元気に生まれればどちらでも良いです。
○贅沢言えない。授かればそれだけで満足。
○昔の農家は労働力として家族全員が総動員でした。だから、子守をするのは一番上の子の仕事。そして、育った男の子たちは労働力として田んぼへ、と言う世界がありました。だから、一姫二太郎のようなことがいわれたのだと思います。しかし、今日では様変わりですから、夫婦の間に生まれる子どもについては、性別で区別することはありません。授かりものですから、そのまま受け入れます。
○私は、今現在男の子が1人いますが、現在はとても健康です。
しかし生まれたときは聴力検査で要再検査が出ました。
幸い今のところは異常はありませんが、
そのことで、健康で生まれてくるだけで本当に幸せだと感じました。
ですから、男の子でも女の子でも無事に生まれてきてくれたらどちらでもいいと考えるようになりました。
○五体満足ならそれ以上望むのは贅沢です

【その他】
○生まれてくる命にどっちが先がいいと選ぶのはどうなのでしょうか。
○男の子と女の子の双子がいいなぁと思います。